NEWS
2024.11.06
SHARE
  • twitter
  • facebook
  • hatena
  • linkedin

【iEVO 2024】未来志向の開発: IBM iの可能性を最大限に引き出す最新ツールの活用

【iEVO 2024】未来志向の開発: IBM iの可能性を最大限に引き出す最新ツールの活用

※当記事は、2024年11月に開催された「iEVO 2024」における講演「未来志向の開発: IBM iの可能性を最大限に引き出す最新ツールの活用」の映像と資料を掲載しております。

【内容】
IBM i プラットフォームは、ビジネス・クリティカルなアプリケーションのための高性能で信頼性の高い基盤として知られています。 このセッションでは、最近の業界の洞察に基づき、IBM i プラットフォームの現状を深く掘り下げ、DXを実現するための最新のツールとテクニックについて説明します。 さらに、IBM i の将来を展望し、その最新機能によって、IBM i が堅固でイノベーションに適した環境であり続け、今後何年にもわたって継続的なビジネス・バリューを推進できることを立証します。

【講師】
Central Park Data Systems / Charles Guarino 氏

【講演資料】
PDF(2MB)

【映像】

いいねと思ったらシェア
twitter
facebook
hatena
linkedin
関連記事
【iEVO 2024】RPG だけど RPG じゃない ~ 採用事例が拡がる FF RPG
【iEVO 2024】RPG だけど RPG じゃない ~ 採用事例が拡がる FF RPG
【iEVO 2024】 IBM i 事業戦略 -持続可能かつ企業競争力を高めるプラットフォームとして-
【iEVO 2024】 IBM i 事業戦略 -持続可能かつ企業競争力を高めるプラットフォームとして-
【iEVO 2024】YKK株式会社がご登壇:IBM Power Salon 生ライブ!
【iEVO 2024】YKK株式会社がご登壇:IBM Power Salon 生ライブ!
あなたにオススメの連載
Db2 for i & SQL活用 虎の巻
15記事
Db2 for i & SQL活用 虎の巻
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
13記事
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
できるIBM i 温故知新編
9記事
できるIBM i 温故知新編