NEWS
2024.11.06
SHARE
  • twitter
  • facebook
  • hatena
  • linkedin

【iEVO 2024】 レガシーの賢い継承「IBM i × intra-mart」でビジネス革新を加速! モダナイズを実現したユーザーの声をご紹介

【iEVO 2024】 レガシーの賢い継承「IBM i × intra-mart」でビジネス革新を加速! モダナイズを実現したユーザーの声をご紹介

※当記事は、2024年11月に開催された「iEVO 2024」における講演「レガシーの賢い継承「IBM i × intra-mart」でビジネス革新を加速! モダナイズを実現したユーザーの声をご紹介」の映像と資料を掲載しております。

【内容】
長年運用してきた堅牢な基幹システム「IBM i (AS/400)」の資産を有効活用し、周辺業務の効率化を実現するためにシステム開発基盤としてintra-martを導入。紙媒体やEXCEL管理が中心だった業務運用のデジタル化と基幹システム連携によるデータの一元管理の両立によるモダナイゼーションを実現した新井組様の事例と導入後の声をご紹介します。

【講師】
SCSK Minoriソリューションズ株式会社 / 藤井 二三夫 氏

【講演資料】
PDF(1MB)

【映像】

いいねと思ったらシェア
twitter
facebook
hatena
linkedin
関連記事
【iEVO 2024】RPG だけど RPG じゃない ~ 採用事例が拡がる FF RPG
【iEVO 2024】RPG だけど RPG じゃない ~ 採用事例が拡がる FF RPG
【iEVO 2024】 IBM i 事業戦略 -持続可能かつ企業競争力を高めるプラットフォームとして-
【iEVO 2024】 IBM i 事業戦略 -持続可能かつ企業競争力を高めるプラットフォームとして-
【iEVO 2024】YKK株式会社がご登壇:IBM Power Salon 生ライブ!
【iEVO 2024】YKK株式会社がご登壇:IBM Power Salon 生ライブ!
あなたにオススメの連載
Db2 for i & SQL活用 虎の巻
15記事
Db2 for i & SQL活用 虎の巻
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
13記事
IBM i の”新”必須言語 〜FFRPG入門〜
できるIBM i 温故知新編
9記事
できるIBM i 温故知新編