NEWS

WindowsにD/LしたILE RPGソースをVSCodeで開くと文字化け

ホーム フォーラム お困りごとの助け合い WindowsにD/LしたILE RPGソースをVSCodeで開くと文字化け

2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #9430
      gomAnomalocaris
      参加者

      (ご質問頂いた件です)
      具体的には、
      ・元のソースはIBM i 上のソース物理ファイル(SRCPF)
      ・ソース物理ファイルをRDiのiプロジェクトにインポートすると、Windowsローカルにソース物理ファイルがテキストファイルとしてインポートされます。
      ・RDiでインポートされたテキストファイルをVSCodeで開くと日本語が文字化けする、というもです。

    • #9431
      gomAnomalocaris
      参加者

      (自己回答です)
      VSCodeで開いた際、エンコードがUTF-8になるのですが、RDi iプロジェクトでインポートされた際のテキストファイルはS-JISでエンコードされていました。大元のIBM i 上のソース物理ファイルのCCSID(文字属性)がEBCDIC(CCSID(5035))だったためと思われます。

      (テストしていませんが、元のソース物理ファイルの属性がCCSID(1208) UTF-8ならRDi iプロジェクトでインポート時もUTF-8エンコードでインポートされるのではないでしょうか。)

      対応策としては、VSCodeの画面右下部に表示されている、UTF-8 というところをクリックすると、パネルが表示されますので、エンコード付きで再度開く を選択してJapanese(Shift-jis) を選択します。
      以上でS-JisエンコードでILE-RPGソースを開き文字化けが解消されました。

      詳細はこちらに記述しています:
      https://qiita.com/gomAnomalocaris/items/2c673ae0ec1c7f9acc05

    • #9439
      gomAnomalocaris
      参加者

      別案として、
      VSCode でエディターの files.autoGuessEncoding をチェック(有効)にする方法でも文字化け回避できました。 

2件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
PAGE TOP