DXソリューション一覧 DX Solutions
IBM i をより一層活用するためのDXソリューションをご紹介いたします。
※DXソリューションの説明における数値や効果については各企業様までお問い合わせください。
- カテゴリ別で探す Search by Category
- キーワード別検索 Search by Keywords
各種ユーティリティー

AutoMate
三和コムテック株式会社
各種アプリケーション、データベース、対話型ジョブなど、様々な操作を自動化するRPAソリューションです。
CodeScope
三和コムテック株式会社
IBM iの5250画面上にPCライクなポップアップ・ウィンドウを作成する簡易ジェネレータツールです。プログラムを一切修正することなく、照会・検索ウィンドウとメニューウィンドウを簡単に作成できます。
Connect CDC(旧MIMIX SHARE)
三和コムテック株式会社
IBM i、Linux、Windowsなど異なるプラットフォームへのデータ同期を可能にするHAソリューションです。負荷分散、照会業務や、マイグレーションしたい場合なども対応できます。
FileScope
三和コムテック株式会社
IBM i専用のファイルエディターです。データベース・ファイルの照会・変更・検索・検証・印刷に必要な機能をすべてサポートしており、便利なユーティリティツールとして、ソフトウェア開発・保守の生産性を高めます。
楽々WorkflowII
住友電工情報システム株式会社
本格的なワークフローも簡単・スピーディに実現し、グローバルにも対応した 電子承認・電子決裁システムです。クラウドサービスも展開しています。
Waha! Transformer
株式会社ユニリタ
基幹系システムからクラウドデータベース、Web APIやExcelファイルまで、さまざまな環境のデータ抽出・変換・加工・連携をSQLやプログラミングの知識なしでシームレスにつなぐETL:データ連携ツール
QUICK-Hawk_i
株式会社ユニリタ
QUICK-Hawk_i(クイックホークアイ)とは、IBMi/Windows/Linux/AIXの各OSのサーバーで運用されているアプリケーションやマシンからの各種メッセージを監視し、障害時や問題発生時に運用管理者にメール等で通知を行うクラウドサービスです。
GoAnywhere MFT
株式会社ソルパック
システム間のファイル転送・個人間のファイル共有を単一のインターフェースで管理・監査可能とするMFT(マネージド・ファイル・トランスファー)ソリューション
HCL Enterprise Integrator (HEI)
株式会社エイチシーエル・ジャパン
HEIにより、IBM i と Dominoとの間で片方向、双方向のデータ連係。基幹システムとの接続でデータの効率的有効活用が可能になります。
Hybrid MESSAGE
株式会社ヴィンクス
システムメッセージ監視、ジョブ死活監視を自動化できるシステム監視ツール
Hybrid SCHEDULER
株式会社ヴィンクス
24時間365日のバッチジョブスケジュールの自動化を実現できます。
Integrated Viewer for Zabbix (IVZ)
株式会社ヴィンクス
Hybrid MESSAGEと連携し、IBM i とオープン系サーバの一元監視を実現するZabbixベースの統合監視ツール。既存運用を変更することなく他社製品と共存・連携。
VI-DBLinks
株式会社ヴィンクス
異種・複数のデータベースをミラーリングするソリューションです。
VI-Manager
株式会社ヴィンクス
混在する監視ツールの情報を集約する集中監視システム。 Hybrid MESSAGEやZabbixなどが検知したイベントを、1つの画面に表示します。
Toolbox EDI Service
株式会社アグレックス
お客様のIBM iとアグレックスクラウドセンターをToolboxシリーズで提供している通信手順を使用して接続することにより、IBM i側のアプリケーション修正を最小限に、EDIのクラウド移行が実現できます。
Toolbox for UST
株式会社アグレックス
V.24 通信ボードの制約を取り払い、JCA手順、全銀手順に対応できます。
Toolbox JX Client
株式会社アグレックス
IBM iからEDIサーバを介することなくJX手順クライアント側がご利用いただけるToolboxシリーズ製品です。
Toolbox 全銀TLS+
株式会社アグレックス
Toolbox 全銀TLS+は、IBM iからEDIサーバを介することなく全銀TCP/IP手順・広域IP網がご利用いただけるToolbox シリーズ製品です。
Toolbox OPENコマンド
株式会社アグレックス
ILE RPG等から呼び出せる関数集です。関数では、Excelファイル操作や、メールの送受信、スプールのPDF変換等ができます。 IBM iプログラマーによって簡単にILE RPG や ILE COBOL、C言語等からアクセスすることができる、データ連携サービスを提供します。
Toolbox for JP1
株式会社アグレックス
Toolbox for JP1 は、JP1/AJS3のエージェントです。 Toolbox for JP1 を導入することで、他のプラットフォームと同じくIBM i もJP1/AJS3によるシームレスなジョブ連携運用が可能です。 JP1/AJS3から、マルチプラットフォーム上のジョブを、あらかじめ決められた順序で、スケジュールに従って自動的に実行します。
Toolbox リソース管理
株式会社アグレックス
パフォーマンス状況や運用レポートなどマシンの運用に必要な情報の照会が可能です。CPU使用率やDISK使用率、DISKBUSY率、ページ不在回数を時間帯別または日別で照会できます。
MONO-X Functions
株式会社MONO-X
自動化を促進する便利な5250コマンドツール。CSV作成コマンドやメール送信コマンド等
Red Hat OpenShift
レッドハット株式会社
今日の AI 対応アプリを含め、アプリケーションを大規模に開発、モダナイズ、デプロイするための、信頼性と一貫性を備えた包括的なプラットフォームです。
HACP (Host Access Client Package)
日本アイ・ビー・エム株式会社 (IBM Z Software)
PCOMM, HOD等のエミュレーターやIBM i , IBM Z用データ転送ユーティリティを含む統合クライアントソリューション
IBM DataStage
日本アイ・ビー・エム株式会社
業界最高レベルのデータ統合ツールで、データを移動および変換するジョブの設計、開発、実行を支援します。
IBM Rational Application Developer for WebSphere Software
日本アイ・ビー・エム株式会社
eclipseベースIDEにWebSphere Application Server, IBM I, Db2 for i などフルセットの開発環境をビルトインしたIDE上位バージョン
IBM MQ
日本アイ・ビー・エム株式会社
メッセージキュー方式の信頼性が高く非同期通信も可能なマルチプラットフォーム対応のメッセージ通信を提供
IBM Instana Observability
日本アイ・ビー・エム株式会社
AIを活用した統合監視および運用管理
IBM Turbonomic
日本アイ・ビー・エム株式会社
既存のITインフラストラクチャーを自動的に拡張し、低コストでより高いパフォーマンスを実現できます。
Access Client Solutions (ACS)
日本アイ・ビー・エム株式会社
PCからIBM iに接続するための機能を提供する製品です。Javaベースのプラットフォームに依存しないインターフェースを採用しています。5250エミュレータ、プリンタ・エミュレーション、およびデータ転送の機能、SQLスクリプトの実行機能などを提供しています。
Navigator for i
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBM i のネットワーク/セキュリティ/リソース/ジョブなど様々な運用や管理を行うための Web ベースの管理ツールです。
SOFLA i UAG
ソフラ株式会社
SOFLA i ベースでプログラムソースのコーディングなしでプログラムが作成できる、プログラム設計・開発ツールです。
SOFLA CUI to GUI
ソフラ株式会社
SOFLA i ベースの既存のRPGシステムの資産を有効活用し、ビジネスロジックはそのまま、画面・帳票のコンバートを行い、既存システムをGUI化します
Vityl IT
三和コムテック株式会社
IBM i、Windows、Linuxなどの各種サーバー、ネットワーク機器やプリンターなどの各種デバイス、各サーバー上で稼働するアプリケーションを集中監視/管理する製品です。
応答i
三和コムテック株式会社
IBM iの運用オペレーションをメールの送受信で行うことができるソリューションです。外出先などIBM iに繋がるPC端末やVPNが無い環境でも、スマートフォンなどの端末からIBM iの運用操作を行えます。